Mari-career Café

じぶんらしい働き方(マイキャリア)を、あなたといっしょにゆるく考えるブログです

一眼レフカメラが欲しい!飽き性が選ぶ初心者向けカメラ

 
わたしは風景の写真をよく撮ります。
素人丸出しで下手くそですけどw
 

f:id:career-milestone:20160820150326j:plain

f:id:career-milestone:20160820150402j:plain

 
旅先ではとくに風景や町並み、現地の食べ物なんかをよく撮ります。
 

f:id:career-milestone:20160820150431j:plain

f:id:career-milestone:20160820150453j:plain

f:id:career-milestone:20160820150514j:plain

 
これは全てiPhoneiPadで。
意外と綺麗に撮れるんですよね。
 

【世界中の素晴らしい景色を記憶にとどめておきたい!】

こんな風に、今まではスマホのカメラで満足していたわたしですが、
人生でそんなに何度も訪れることができないであろう旅先の風景を
いつまでも色褪せず綺麗に残しておきたい!という欲求が最近大きくなっています。
そのため、ついに初心者用の『一眼レフカメラ』を購入することを決意しました
 
カメラ女子という言葉が誕生して久しくなり、街でも一眼レフ持っている人をたくさん見かけるようになりましたよね。
女性が持っていてもかわいいコロンとした小さくて軽いカメラが各メーカーから発売され、首からカメラを下げて楽しそうに写真を撮る女子を見て、一眼レフカメラを買おうか長年迷っている身としては、羨ましくなったことは一度や二度ではありませんw
 
前々から興味はあったものの、
 
「一眼レフってだいぶ安くなったとはいえ、お高いんでしょう?(震え声」
 
とビビっていたクチなので、ほしいものリストには入りつつも、
長い間その優先順位は低いままでした。
 
でも今回『世界一周バッグパックの旅』を計画し始めたことで、
旅先で自分が体験するであろう世界中の最高の風景を残しておきたい!
+皆さんにもお届けしたい!と思い、一眼レフカメラを購入するべく、
いろいろと調べてみました!
 

【一眼レフはもう手の届かない物じゃない。初心者こそ一眼レフを手に入れよう】

「一大決心でボーナスをはたいて、せっかくいいお値段で買っても、
全然使いこなせなくて結局使わなかったらどうしよう…」
なかなか購入に踏み切れない一番大きな原因はこれなんですよね。
 
あなたのその不安、よーーーーくわかります。
なぜならわたしはキングオブ飽き性だからですw
 
「一眼レフ 初心者」とググれば
「どうせ買い換えたくなるのだから、最初からいいものを買うべき。」
という経験者の尊いご意見をたくさん見かけます。
うんうん。確かに結果ハマるとそうしておけば良かった、と後悔するかもしれない。
やっぱり思い切ってちょっといいカメラを奮発して買っちゃう!?
 
でもそこの飽き性さん、ちょっと待って。自分の性格甘く見てませんか?
飽き性こそ、様子見で金額的にもハードルが低いカメラから始めてみる、というのも
立派な選択肢の一つです。
高級なカメラを恐る恐る使うより、お手頃なカメラを使いつぶす勢いでどんどん撮影して、やる気があるうちに操作に慣れてしまうという考え方もあるはず。
 
そこでオススメなのが、初心者でも比較的簡単に使いこなせる入門機(エントリー機)というやつです。
 

【たくさんあってよくわからない!カメラメーカーの絞り方】

 

 

                                                      f:id:career-milestone:20160821070901j:image

買うと決めたら、どのメーカーのどの種類のデジタルカメラを選ぶか?

ということになります。

 

予算・写真の画質・簡単な操作で扱えるか…など気になる点はたくさんありますよね。
これらはすべて『ボディ』『レンズ』『メーカー』を選んでいくことによって決まります。
 
いろいろ調べた結果、 やはり初心者に向いているメーカーというものはあるようです。
わたしとしての結論から先に言うと、キヤノンニコンが初心者向けのようです。
 
まず初心者がカメラを選ぶうえでもっとも基本的なポイントは、
  • デジタル一眼レフカメラはレンズ交換が可能なカメラであること
  • あるメーカーのボディに違うメーカーのレンズを使うことができない
であるということを覚えておきましょう。
 
ボディもレンズも高価なものが多いぶん、頻繁に買い替えることができないと考えた方がよいので、ここはもっとも慎重に選ぶ必要があります。
 
デジタル一眼レフカメラの国内シェア率はキヤノンニコンの2社で90%を越えるため、ボディ・レンズともに種類が豊富で、必然的に選択肢の幅が増え、ステップアップしやすいという理由が挙げられます。
また、カメラを扱ううえでわからないことがあっても、同じメーカーの人が多ければ聞きやすいですよね。
 

【 カメラの種類を選ぼう!デジタルカメラ3種類の違い】

ある程度メーカーを絞ることができたら、次はカメラの種類を選んでみましょう。
 
「本格的でかっこいい、自分で写り具合を細かく決められる一眼レフ」
            or
「軽くてコンパクト、操作がより簡単なミラーレス一眼」
どちらにするか?
次に迷うのはこのポイントですよね。
 
デジタルカメラは次の3種類に分けられます。
 
一眼レフカメラの「一眼」とは、撮影するレンズ(眼)と光学ファインダー用のレンズ(眼)が一つ(つまり同じ)であるという意味です。
一眼レフカメラの「レフ」とは「光を反射する」という意味の「レフレックス(reflex)」の略です。
デジタル一眼レフカメラには、レンズを通った光を光学ファインダーに導くためのミラーがあり、このミラーが、レンズを通過した光を上方に反射します。つまり、光を反射するミラーがあるために「レフ」と呼ばれているのです。

 

小型軽量で知識がなくてもきれいな写真が撮れますが、
イメージセンサーが小さい(画質が低くなる)ので、
一眼レフカメラに比べると写真のクオリティは下がってしまいます。
 
  • ミラーレス一眼カメラ
ミラーレスはコンデジのレンズが交換できる、とイメージしてもらうと
わかりやすいと思います。
レフレックスを使わないため、背面の液晶画面や 電子ファインダーで
プレビュー画像を確認しながら撮ることになります。
そのため一眼レフのように、実際にファインダーを覗いて撮る場合と比べ、
少しタイムラグが生じる場合があるようです。
 
 
自分の目的や用途に合ったカメラの種類を選びましょう。
 

【実際に触ってみた! 『一眼レフカメラ』と『ミラーレス一眼カメラ』】

わたしの場合、インターネットで調べて、ここまでだいたい絞った時点で
実際に店舗に見に行ってきました。
だって口コミレビューとか見ても実際触った感じとイメージが違ったら
がっかりなお買いものになるじゃないですか。
 
店舗に行くまでは、 ミラーレス一眼カメラがいいなと思ってたんですが、
やっぱり実際に見に行っておいてよかった!
完全に一眼レフカメラに心奪われました…
 
実際に触ってみた感想です。
 
重さはずっしりしたものからイメージと違って軽いものもありました。
ファインダー覗くのに慣れてない感じはあるものの、小気味のいいカシャッっという音でめっちゃテンションあがる!
 
ミラーレス 一眼カメラ
さすがに小さい・軽い。
コンパクトなボディに大きいレンズのアンバランスさが可愛い!
操作もデジカメを扱ったことのある人なら難なく使えそう。
 
 
わたしが一眼レフカメラに乗り換えた理由は、
「ミラーレスは簡単そうだけど、せっかくいいカメラを買うんだから、少し機能やカメラの勉強をしたり少しハードルが高い方が結果として長く使う動機になりそう」と思ったからです。
 
やはり人それぞれ事情があると思いますので、店舗に行って店員さんに質問したり、感触を確かめる方がいいと思いました。
 

【結局どのカメラがオススメなの?】

私のおすすめは以下の2点になります。
 
 一眼レフカメラなら…
アマゾンのレビューでもべた褒めだったのですが、本当に良かった。
なんせ軽い。ミラーレス一眼にひけを取りません。
そして安い。エントリー機にもってこいですね。
画質なんかも初心者どころかベテランの方でも満足できるということで安心ですね。
また、人気の単焦点(ボケを作りやすい) レンズ を安価で揃えられるというのも魅力の一つです。
 
『ミラーレス 一眼カメラ』なら…
このシリーズの一押しポイントはデザインがめちゃくちゃかわいいこと。
おしゃれなロゴも好き。少しレトロな感じに惹かれました。
宮崎あおいみたいになれるかしら
機能としては、wifiを内蔵していて、スマホSNSの連携が容易なこと。
撮ってすぐに投稿できるスピード感は重要。
液晶画面を正面に向けてタッチパネルで撮影することができるのも
便利だなと感じました。
 
 
 
 
いかがでしょうか?
良かったら参考にしてみてくださいね。